気になるアイテムはTiktokで検索する若者が急増

気になるアイテムがあったら検索エンジンなどで検索するのが
普通だと思っていませんか?
もしくはTwitterで検索も方法としてはあるかと思います。

しかし最近の若者は気になるアイテムをTiktokで検索するようで、
かなりの人がTiktokを使って探し物をしているようです。

確かにGoogleなどで検索しても似たようなサイトばかりヒットして、
参考になる情報は偏っているようにも見えます。
Tiktokを使うことで、本物の意見が見えるという意味では
方向性としては正しいのかもしれません。

ただTiktokでどこまで詳細な情報が得られるのかは疑問です。

ハッシュタグで絞り込むことができるので、無駄がないのは
Twitterも同じですがTiktokでも使われているようです。

検索エンジンで殆んどはTiktokはヒットしませんので、
見ている世界が全く違うと言っても過言ではないでしょう。
もはやググれというのは調べものだけに使えるモノであって、
気になるアイテムの検索には使えなくなってきている証拠かもしれません。

そのあたりはGoogleも意識していると思いますので、元祖検索エンジンとして
どう対応していくのかは気になりますね。

TiktokもかなりメジャーなSNSになりましたが、今後も新しいSNSは
どんどん生まれてくるのでTiktokが隆盛を極めるのがいつごろなのか、
それに代わるSNSがどのようなものになるのかも注目です。