4Gから5Gに変わることで、具体的に何が変わるのでしょうか?
なんとなく速度が早くなることはわかっていても、どれくらい早くなるのか、どんな影響があるのか
よくわかっていないという方も多いでしょう。
4Gと5Gの違いは次の通りです。
○とにかく速くなる!
まず、誰もがわかっている「速くなる」ですが、4Gから5Gへ変わることで
通信速度は100倍以上の速さになると言われています。
ゲームをする時、動画を見る時、データをダウンロードするときなど
とにかく今までよりもスピーディーです。
今までインターネットで発生していた「待ち」が圧倒的に少なくなります。
○遅延が少なくなる
今まで(4G)は10msの遅延があったのが1msまで遅延が少なくなります。
どうしてもデータ通信に遅延があるため、レスポンスにタイムラグが発生しがちでした。
遅延が少なくなることでよりリアルタイムでの通信が可能になります。
○同時接続できる機器が増える
かつてはインターネットに接続できる機器はパソコンだけでしたが
スマホ、タブレット、TV、ゲーム機など様々な機器でインターネット接続できる端末が増えたことから
同時接続できる機器が多くなりました。
全体を見ると、今までインターネットに接続する際にあった小さな不満が
まとめて解決されると考えると良いでしょう。
ただし、5Gを利用できるのは5Gに対応した端末だけです。
今まで使っていたスマホ(4G)から、そのまま5Gを利用できるわけではありません。
また5G対応端末を用意した上で、5G回線対応の料金プランを契約しなければいけません。