みなさん使わなくなったスマホってどうしてます?

使わなくなったスマホですが、そのまま何もせずに捨ててしまうのは危険です。
スマホの中には写真、連絡先、メールなどの個人情報がたくさん入っています。
捨てる際、誰かに譲る際、中古ショップに売る際には
データを適切に初期化してから処分しなければいけません。

iPhoneの場合にはアップルウォッチのペアリングの解除や
iColudからのサインアウトなどしてから初期化するようにしましょう。
Androidの場合にはGoogleアカウントをスマホから削除し
端末の暗号化を実行してくと良いでしょう。

次にスマホを再利用する方法です。
スマホが故障してしまっている場合には再利用できませんが
壊れていないなら再利用する方法がおすすめです。

①ドラレコとして使用
スマホには高性能なカメラがついています。
このカメラ機能を使ってドラレコとして使用する方法があります。
車載用クレードルと専用アプリを用意しましょう。
例えばSafety Sight-接近アラート&ドライブレコーダーは
無料で利用できて、強い衝撃を感知した前後10秒の映像が録画できます。

②音楽・動画再生プレイヤーとして使用
メインスマホの充電が気になる時でも、サブ機として
音楽・動画再生プレイヤーとして使用できます。
③2台目として使用する
スマホはWi-Fiがある環境なら、SIMがなくてもネットに接続できます。
自宅で就寝前にベッドで使用したり、外出先のフリーWi-Fiを利用すれば
2台目として使用することができます。
もちろんアプリのゲームも利用できるので、タブレット感覚で使えます。