PCを持っている人はセキュリティを無料でもなんでも入れていると思います。
ウィルス対策には欠かせません。
少し前に話題になったウィルスと言えばトロイの木馬ですよね。
さて、トロイの木馬ってそもそもどんなウィルスなんでしょうか??
ウィルスといっても、結構自分には関係ないと思っている人は多いかと思います。
まさか自分が??と言うのもありますし、大した情報もないのに・・・
と思っている人も多いからかもしれません。
トロイの木馬に関しては非常に強力なウィルスだと言われています。
他にも流行ったウィルスがありますが、いたずら程度のウィルスのほうが多いんです。
でもトロイの木馬に関しては非常に強力だそうで、感染ルートに関しても巧妙だそうです。
トロイの木馬はいつの間にか侵入しているウィルスだそうです。
そして他の人の自由にパソコンが操縦されてしまいます、
つまり自分のパソコンが第三者の支配下に置かれるということになるんですね。
HDのファイルにも勝手にアクセスできますし、盗むこともできますし、
消去することだってできます。
メールに関しても、簡単に盗めてしまうのがトロイの木馬だそうです。
もしマイクを接続しているパソコンであれば、そのマイクを使って、盗聴も可能だそうです。
さらにデスクトップ上で起こっていることを盗み見ることも可能です。
いまパソコンで何をしているのかすべて第三者にわかってしまうんですね。
しかもまさかと思いましたが、CD-ROMのトレイの開閉も可能だそうです。
とにかくPCの電源を入れるということ以外はすべてできてしまうってことですね。
なりすましに関しても、難なくできてしまうウィルスってことです。
自分が知らない間に自分のIDで・・・なんてこともありますし、
他の人に何かしでかすかもしれません。
となると・・・少し前の事件のようですが、自分が事件の容疑者になってしまう可能性だって考えられます。