デスクトップというのは非常に便利な画面であり、
そこにはあらゆるもの(ファイル、ショートカット、フォルダなど)を配置することが出来ます。
デスクトップにファイルなどを配置すれば好きなときに開くことが出来ると考えがちですが、
実はそれは非常に無駄なことをしているといえます。
確かにデスクトップにファイルを配置すれば直ぐに開くことが出来るので
便利かもしれません。
ただ、そのようなファイルが沢山配置されてしまうと
デスクトップを表示する際に無駄な処理が増えてしまうのでパソコンが
遅くなってしまうことにもなりますし、沢山あるファイルやフォルダから
必要なものを探すといった作業も必要になるので
デスクトップには必要最低限のものだけを配置するのが理想とされています。
デスクトップとは家で言えば玄関のようなものですから、散らかすのではなく
シンプルに片付けることを心がけるようにしましょう。